転職ガイド-面接時の身だしなみ徹底解説!-スーツの場合:女性
スーツでの面接時の身だしなみ&おさえておくべきポイント
女性の服装・身だしなみについて
特に指定がない場合は、スーツで行くのが基本です。ここでは、女性のスーツでの面接の服装・身だしなみについてご紹介します。
トータルで服装・身だしなみを整えるには少々時間がかかるので、余裕を持って面接の2日前には整っている状態を目指し準備しましょう。
スーツの場合:女性
スーツ
スーツは、ネイビー・グレーなどの落ち着いた色がおすすめですが、ライトグレーやベージュなどもOKです。ただし、柄物や派手な色は避けたほうが無難です。
男性のスーツの場合と同様、冠婚葬祭時に着用する礼服(ブラックフォーマル)は、面接時にはNG。そのため、黒のスーツは、素材や形によっては礼服をイメージさせるため、注意が必要です。
ボトムは、スカートでもパンツでもどちらでも問題ありません。ただし、スカートの場合は、ひざ丈のものを選びましょう。タイトスカートの場合、椅子に座った際にすそが上がりやすいので、サイズには注意しましょう。試着時に、必ず椅子に座った状態を確認してみてください。
ミニスカート・ロングスカートはNG。ワイドパンツやスキニーパンツもカジュアルすぎるため、避けましょう。
【リクルートスーツでもOK?】
キャリアがある方(学生以外の方)の転職活動には、リクルートスーツはあまりおすすめできません。
なぜなら、リクルートスーツは「就職活動中の学生」のイメージが強いため、経験やスキルをアピールするには不向き。「学生の雰囲気やノリが抜けていない」「頼りない」といったネガティブな印象を与えてしまう可能性があるのです。
また、リクルートスーツには生地が薄いものが多く、安っぽい印象を与えることもあります。
シャツ・ブラウス
シャツ、ブラウスは無地の白かパステルカラーで、透け感が少ないものが基本です。カットソーやニットをあわせる場合は、カジュアルになり過ぎていないか気をつけましょう。
また、ノーカラーのものや、シャツ・ブラウスのボタンを開けて着用する場合は、胸元が開き過ぎていないかも必ずチェックを!
腕時計
高価なもの、ゴールドなどの派手な色・装飾のあるもの・カジュアルなものは避け、目立たないシンプルなデザインのものを選びましょう。
携帯やスマートフォンの普及で、腕時計を持たない人が増えていますが、ビジネスマナーとして面接時には着用する方が無難でしょう。
ストッキング・タイツ
ベージュ(自然な肌色)のストッキングを選びましょう。タイツはカジュアルになり過ぎるため、避けたほうが無難です。素足はNG!
ストッキングは伝染に気をつけ、必ず予備を持っていきましょう。気付きにくい後ろが伝染していることがよくあります。面接の前に必ず後ろもチェックしましょう。
靴
単色の黒、または女性らしいベージュで、ヒールは3~6cmで太めのシンプルなパンプスが良いでしょう。
すっきりとシャープな印象のポインテッドか、やわらかくおだやかな印象のラウンドか、スーツに合わせて決めましょう。
光沢のないレザーや合皮素材を選びましょう。エナメル素材、ハイヒールやピンヒール、ミュール、ロングブーツ、つま先が開いたパンプスはNG。また、リボンやビーズなどの飾りも面接においてはあまりふさわしくありません。
鞄(カバン・バッグ)
黒・濃紺・こげ茶などで、A4サイズの書類が入るビジネスバッグが良いでしょう。材質は、ナイロン・レザー(革)問いません。
足元に置く場合もあるので、床に置いた時に自立するタイプの鞄が見た目も利便性も良くおすすめです。
リュックサックタイプやトートバッグタイプのビジネスバッグもありますが、スーツでの面接の場合、避けたほうが無難です。
大きすぎる・小さすぎる・カジュアルなものもNG。手ぶらや紙袋だけというのは論外です。
【スーツケースを持って面接に行ってもOK?】
就職にあわせて、上京したいという方もいますよね。中には泊りがけで複数社、面接を受けるといった方もいるのではないでしょうか。
その場合、スーツケースやキャリーバッグなどの大きな荷物を持ったまま面接を受けるのはなるべく避けましょう。面接に不要な持ち物を持ち込むことで、「段取り(下準備)ができないのでは?」といったネガティブな印象を与えてしまう恐れがあります。合同説明会では、セキュリティやスペースの問題などで、会場内に荷物を預ける場所がないこともあります。
宿泊施設や周辺のコインロッカー、もしくは荷物預かりサービスを利用するなどし、身軽な状態で臨みましょう。
そのためにも事前に荷物を預かってくれる場所を探しておくことをおすすめします。
どうしても面接に持って行かざるをえない場合は、事前に「スーツケースを持ち込んでも良いか」お伺いしておくと良いでしょう。許可をいただいたら、必ずお礼の言葉を添えましょう。
髪型
黒が基本。茶髪や金髪はNG。前髪は目にかからない長さに。さわやかな好印象を与えます。
髪が長い場合は、ほどいたままでも問題ありませんが、顔にかかったり広がるようであればまとめておきましょう。ただし、ひっつめ髪は、新卒就活生感が出てしまうので避けましょう。
メイク
メイクは、清潔感があり健康的に見えるナチュラルメイクが基本です。ノーメイクはビジネスマナー的にもNG。
真っ赤な口紅や盛り過ぎのつけまつげなど、派手になり過ぎないように。
眉毛
眉毛で顔の印象が大きく変わります。ぼさぼさの眉毛は、だらしくなく見えてしまいますし、細すぎる眉毛はスーツとはアンバランス。太すぎず・細すぎない眉毛を。
ファンデーション
まったく何も塗らないと、顔色が悪く不健康に見えてしまいます。厚塗りにならないよう気をつけ、肌にうっすらとのせましょう。自分の肌の色に合ったものを選ぶこと!ファンデーションの色が肌に合っていないと顔だけ浮いてしまいます。
チーク
血色良く健康的に見えるピンクがおすすめです。濃すぎるチークは、清潔感が損なわれますので、うっすらとはたく程度にのせましょう。
リップ
赤やオレンジなどの濃い色のリップは、面接にはふさわしくありません。落ちつきのあるコーラルピンクやピーチピンクが基本です。上品なイメージに仕上がるので、印象もアップ!
カラーも重要ですが、質感も重要です。マットタイプやつやが出過ぎるものは避けましょう。ラメやパールもNG。カジュアル過ぎていないか、トータルで確認しましょう。
アイライン・マスカラ・まつげ
ナチュラルに引くだけにしましょう。つけまつげやエクステは盛り過ぎないように。
ネイル
ネイルアート、派手な色のネイルはNG。マニキュアを塗る場合は、薄いピンクやベージュ系、またはつや出しだけにしましょう。
長すぎる爪やマニキュアが剥がれかけている爪は、だらしない印象を与えてしまいます。清潔感を心がけましょう。
アクセサリー・香水
ピアス、ネックレス、指輪などのアクセサリー類はつけないほうが無難です。つけるとしても目立たないシンプルなものを選びましょう。
香水は、つけ過ぎていても自分ではなかなか気づきにくいもの。できればつけないほうがよいでしょう。制汗剤や柔軟剤、整髪料などの匂いも気をつけましょう。
まとめ
面接の準備には、服装・身だしなみも大変重要。面接官に好印象を与えるためにもしっかり準備しましょう。自信がない人は、スーツ売り場で店員さんに「就職活動で使用する」旨を伝え、コーディネートのアドバイスをもらいましょう。
どんな服装で行けばいいのか迷った場合は、私たちにご相談ください。ご提案する企業の社風を知り尽くしたエージェントならではのアドバイスを行ないますので、ご安心ください。
- 清潔感はあるか?
- 明るく健康的に見えるか?
- 露出度が高くなっていないか?
- 派手過ぎないか?
- リクルートスーツは経験をアピールするには不向き