お仕事詳細
使い方ガイド
[電気・電子・機械系] 設計・開発
半導体成膜装置の機械設計(仕様策定、要件定義)<C-3‐3>
- 土日祝休み
- 即日
- 長期
- フレックス
- 残業月20時間程度
- 真空技術にかかわる機械設計経験をお持ちの方1年以上
求人概要
お仕事内容 |
お仕事詳細
業務内容
〇エピタキシャル成長製造装置開発の機械設計を行っていただきます。
・検査装置の仕様実現のため、仕様策定、要件定義
・設計実務を協力会社へ外注。その後の協力会社のコントロール
・設計関連会社で出来上がった設計内容をあらかじめ定義した基準・項目のもと、評価・解析
・検証業務
・使用部品の発注
〇エピタキシャル成長製造装置の特徴
①ウェーハの高速回転による高速かつ均一性の高い成膜
②緻密に設計された垂直方向のガスフローによる均一なガス濃度分布
③高精度な面状ヒーターに非接触で配置することで高い温度均一性と高速昇降温特性
上記コア技術が実現することで高品質エピタキシャル成長層の形成を可能としております。
3つのコア技術のなかでも②「垂直方向のガスフロー」③「温度均一なヒーター」を
実現することが難しく、高い技術力が求められます。
【業務で使用するツール】
・機械設計
2D AutoCAD、3D solidworks
【入社後お任せしたい業務】
上記業務内容を先輩社員がOJTでついて教育を行いながら、
装置の仕様決めから入っていただくことを想定しております。
職種
機械設計
勤務地
・本社:神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1
※最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅
・受動喫煙対策:屋内全面禁煙
・転勤:なし
勤務形態
正社員
配属組織について
・組織構成:約30名
メンバーの半数以上がキャリア入社、20代・30代が6割を占めている組織となります
・組織のミッション
エピタキシャル半導体製造装置は現在国内外の顧客より多くの注文をいただいておりますが
この販売台数を最大化することがミッションとなっております。
拡大のためには、顧客先ごとで成膜で使用するガスの種類が異なっているため
がプロセスが異なるため、顧客ごとにニーズを満たすレシピの作成・
プロセスを立ち上げることが重要となっております。
さらに今後はウェハーのサイズが大きくなることから、自動搬送のニーズが高まり、
自動搬送の電気設計・ソフトウェア設計が求められております。
1)職務内容の変更可能性
⇒有
2)職務内容変更の範囲
⇒会社の定める業務
3)勤務地の変更可能性
⇒有
4)勤務地変更の範囲
⇒海外現地法人を含む、当社各拠点
働き方
・部署の平均残業時間:約20時間/月
・リモートワーク:有 (週に約2日在宅勤務)
職場の魅力
【製品・当社の強み】
・電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局は
エピタキシャル装置で製造されるパワー半導体がなければ急速充電あるいは高速通信が
できないため注目されております。
・またパワー半導体は省エネの部分においても、脱炭素推進が可能なものとして
注目をされております。
・また非常に入手困難な8インチSiCを製造しているメーカーに対して、
弊社装置を納入できているため、最先端かつ技術の高さで競合他社と差別化ができております。
|
募集条件
ご登録がまだの方は、まずは会員登録を!
最速5分!ご登録完了後すぐ希望条件にマッチした
最新の求人情報をお届けします。
ログイン
新規登録(無料)
ご登録がまだの方は、まずは会員登録を!
最速5分!ご登録完了後
すぐ希望条件にマッチした
最新の求人情報をお届けします。
待遇・福利厚生
勤務地 |
新杉田駅 新杉田 @神奈川県横浜市磯子区 |
就業時間 |
08:45 ~ 17:30(休憩1時間・実働7時間) |
残業時間 |
月20時間程度 |
休日 |
土 / 日 / 祝 |
雇用形態 |
正社員 |
給与/報酬 |
正社員年収 420万円 ~ 730万円
正社員月額 23万円 ~ 42万円
|
契約期間 |
即日 長期 |
契約更新 |
6ヶ月ごと |
担当エージェント |
中川西洋樹 |