お仕事詳細

使い方ガイド

求人NO.:4-133725

[電気・電子・機械系] 設計・開発

  • 正社員

電子ビームマスク描画装置の次世代装置開発リーダー

  • 土日祝休み
  • 即日
  • 長期
  • フレックス
  • 残業月30時間程度

  • ・半導体製造装置のシステム開発経験をお持ちの方1年以上

求人概要

お仕事内容

お仕事詳細

職種
開発職

業務内容
【業務内容】
電子ビームマスク描画装置における次世代装置のシステム開発、要素開発業務などをご経験に合わせてお任せします。
上流工程の研究開発、設計から事業化(製品化)に至る顧客対応まで、次世代装置の開発リーダーとして幅広く活躍いただきます。
海外のお客様とのやり取りが多く、学会なども国際学会がほとんどであるため、業務の中では英語を用いてコミュニケーションをとっていただくシーンがございます。

■具体的には
・次々世代描画装置のシステム・要素開発
次々世代描画装置のリリースに向け、お客様との折衝やマーケット調査を通して装置の企画・検討を行いながら技術ロードマップを作成いただきます。
※他部署と協業しながら装置リリースに向けた企画業務となります。また次々世代装置に必要なキーパーツの要素開発を先行して行うための企画検討を行う業務も兼ねます。

・次世代描画装置におけるシステム・要素開発
技術ロードマップから直近必要な次世代描画装置のシステム設計仕様をまとめ、他部署に要求仕様を提案し、開発の進捗管理、開発に必要な設備提案、開発されたシステムが仕様を満たしているか評価・検討して他部署やプロジェクトそのものをまとめあげるプロジェクトリーダー/マネージャー業務となります。
次世代装置を顧客や学会発表でプレゼンし、次世代装置に対するVOCをキャッチし、社内にフィードバックして装置性能を早期に向上させるミッションも重要な業務となります。
※これまでの経験・スキルの範囲を活かして上記業務に携わっていただきます。

【採用背景】
半導体の微細化の進展により、回路パターンを転写する原版となるフォトマスクの需要が拡大する中で、主力製品である電子ビームマスク描画装置の需要が拡大しています。
従来のシングルビーム描画装置に加え、微細化に対応したマルチビーム描画装置の更なる進展を進め、独自技術を次々に適用することによって需要にこたえていく必要があります。
こうした顧客ニーズに対応する為、生産性の高い製品を開発投入していくことが必要です。

【充実の研修・育成制度】
OJTによる丁寧な実務フォローをはじめ、学びの場を多数ご用意しています。
各種研修や部門の中で勉強会も開催。
半導体製造装置や環境、品質などテーマは多岐にわたります。
1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。

募集条件

ログインすると求人詳細をご覧いただけます

ログインすると求人詳細を
ご覧いただけます。

ご登録がまだの方は、まずは会員登録を!
最速5分!ご登録完了後すぐ希望条件にマッチした
最新の求人情報をお届けします。

新規登録(無料)
ログインすると求人詳細をご覧いただけます

ログインすると求人詳細を
ご覧いただけます。

ご登録がまだの方は、まずは会員登録を!
最速5分!ご登録完了後
すぐ希望条件にマッチした
最新の求人情報をお届けします。

待遇・福利厚生

勤務地 新杉田駅

新杉田 @神奈川県横浜市磯子区

就業時間  08:45 ~ 17:30(休憩1時間・実働7時間)
残業時間  月30時間程度
休日  土 / 日 / 祝
雇用形態  正社員
給与/報酬

正社員年収 420万円 ~ 1500万円
正社員月額 23万円 ~ 76万円

契約期間 即日 長期
契約更新 自動更新
担当エージェント 中川西洋樹