お仕事詳細
使い方ガイド
[インフラ・ネットワーク系] インフラエンジニア
【秋葉原/インフラ/PG・SE】インフラエンジニア
- Linux1年以上
- WindowsServer1年以上
求人概要
お仕事内容 |
お仕事詳細
仕事内容
公共系システムインフラ基盤の運用保守、設計構築業務を行います。
インフラ基盤の設計構築とその運用保守で構成されるプロジェクトに参画していただきます。
オンプレミス環境、クラウド(Azure)環境の両方のインフラ基盤に携わることができます。
また、インフラチームとして運用保守と設計構築があるため、プロジェクトを通してスキルアップが可能です!
具体的な業務内容
【開発環境】
開発手法:ウォーターフォール
【Platform】Azure,オンプレミス(HA8000V DL320 Gen11)
【DB】Oracle Database
【OS】Windows
【ツール】サクラエディタ
【その他のインフラプロジェクト】
業界を問わず様々なプロジェクトを支援しています。
サーバー設計・構築プロジェクト、クラウド導入・移行プロジェクト、アンチウイルス等セキュリティ対策プロジェクト、クラウドプラットフォームの設計・導入・運用システム監視・運用保守プロジェクトなど様々なプロジェクトを取り扱っています!
IT業界の課題を解決する独自のアプローチ
現在のIT業界では、人材不足や多重下請け構造などの問題があります。それにより、適切なプロジェクトチームを編成することが難しくなり、その結果、顧客のビジネス推進とエンジニアのキャリア形成の両方が難しくなっていくと考えてます。
この現状を打破するために「社員個々の能力と適正の可視化」と「最適なチーム作り」に取り組んでいます。
そして、エンジニアの技術力や成長可能性を測る試験と、そのデータを管理するシステムを自社開発しました。
これにより、適性と素養を兼ね備えたチーム編成が可能となり、お客様のニーズに応じた最適なチーム体制を実現。
エンジニアの能力を最大限に活かすことで、プロジェクトの成功を支援し、事業の成功というお客様の利益、キャリアアップや年収アップという社員の利益、そして会社の成長という自社の利益を生み出すアプローチです。
一緒にエンジニアとそれを取り巻く環境を良くしていきませんか?
求める人物像
・事業内容、ビジョンに共感していただける方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方
・素直に物事を受け入れることができる方
・後進育成に興味のある方
休日【年間休日120日以上】
■休日
・完全週休2日制(土日休み。休日出勤した場合は必ず平日に振替休日が取得できます。)
・祝祭日
■休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇(5~8日)
・有給休暇(10~20日、入社半年後に付与)
※平均取得日数は約11日/年
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇(入社1年後に取得可能)
・GW休暇
福利厚生備考②
・産前・産後休暇・育休制度(男性育休率74%)
・確定拠出年金制度(企業型DC)
※加入者ごとに拠出された掛金を加入者自らが運用し、その運用結果に基づいて給付額が決定される年金制度。
・住宅補助制度
※各事業所から半径5km圏内であれば家賃の30%(最大3万円)を負担
・部活動
・異動しても元の部署に戻れる制度:複数部署の業務を経験し、広い視野とマルチな能力を育成。
・スキルアップ応援
※ITに限らずどんな資格でも合格した場合は受験料を全額補助
・在宅補助:在宅勤務時に発生する通信費や光熱費の負担を軽減するため、在宅勤務1日につき250円を支給
・部活開催にともなう費用等を会社が補助する制度
・各種社内イベントなど
|
募集条件
ご登録がまだの方は、まずは会員登録を!
最速5分!ご登録完了後すぐ希望条件にマッチした
最新の求人情報をお届けします。
ログイン
新規登録(無料)
ご登録がまだの方は、まずは会員登録を!
最速5分!ご登録完了後
すぐ希望条件にマッチした
最新の求人情報をお届けします。
待遇・福利厚生
勤務地 |
秋葉原駅 秋葉原 @東京都千代田区 |
就業時間 |
09:00 ~ 18:00(休憩1時間・実働8時間) |
残業時間 |
月10時間程度 |
休日 |
土 / 日 / 祝 |
雇用形態 |
正社員 |
給与/報酬 |
正社員年収 420万円 ~ 600万円
正社員月額 32万円 ~
|
契約期間 |
即日 短期 |
契約更新 |
6ヶ月ごと |
担当エージェント |
中川西洋樹 |