お仕事詳細

使い方ガイド

求人NO.:5-128073

[オープン・WEB系] プロジェクトマネージャー

  • 正社員

生成AI導入支援事業 PM

  • 土日祝休み
  • 即日
  • 長期
  • 残業月10時間程度

  • 顧客向けシステム導入のプロジェクトマネジメント経験1年以上

求人概要

お仕事内容

お仕事詳細

職種 / 募集ポジション
生成AI導入支援事業 プロジェクトマネージャー

仕事についての詳細

事業内容
<生成AI人材の育成から活用に向けた業務改革を支援するサービス>
■講義やワークショップを通じて全社員が生成AIを活用できる状態を目指す
生成AIの業務活用に不可欠なセキュリティや著作権等の講座をはじめ、実際に生成AIを使ってみるプロンプトの実践体験、実業務への活用方法を考えるワークショップなどを通して、生成AIに関するリテラシーを向上します。さらに、企業のご要望に応じて、営業/マーケティング/エンジニア/人事向けなど、カリキュラムもカスタマイズいたします。
■生成AI業務改革支援
企業ごとに最適な生成AIの活用方法の提案からソリューション開発まで支援いたします。企業により異なる業務プロセスや業務課題に合わせた生成AIの活用方法を要件定義し、営業のサポートやバックオフィスの業務効率化などを担うソリューションの提案から検証・開発・実装までを行います。業務改善の削減指標を可視化しながら、生成AIが業務に定着するまで、伴走しながら一貫して支援いたします。

業務内容
生成AIを活用した業務改革案件におけるPoC(精度検証)や開発のプロジェクトマネジメントをお任せします。
具体的には、ご経験やスキルに応じて下記の業務をお任せします。
▼精度検証・要件定義フェーズ
・簡易な環境で実装、精度検証
・システム要件定義
・精度改善レポート、要件定義書の作成
▼開発・運用・効果検証・定着支援フェーズ
・仕様書に基づいた開発の実施
・運用計画/改修計画の策定
・ロードマップの策定など

<面白み>
〇コンサルから自社プロダクトづくりに携われる
〇様々な業界に対してコンサルティング経験を積むことができる
〇まだこの世にない正解を作り出せる
〇エンタープライズ企業に対して影響力のある提案ができる
〇組織の立ち上げフェーズから携わることができる

<求める人物像>
・ビジョン、ミッションに共感できる人
・ステークホルダー(他チームや顧客)と信頼関係を築いて仕事を進められる人
・顧客の要望に対して誠実な対応ができる人
・理想状態を自ら考え出すことができる人
・決めた目標や成果に集中して向き合える人

休日
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、
年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など

福利厚生
■福利厚生
従業員持株会、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など

募集条件

ログインすると求人詳細をご覧いただけます

ログインすると求人詳細を
ご覧いただけます。

ご登録がまだの方は、まずは会員登録を!
最速5分!ご登録完了後すぐ希望条件にマッチした
最新の求人情報をお届けします。

新規登録(無料)
ログインすると求人詳細をご覧いただけます

ログインすると求人詳細を
ご覧いただけます。

ご登録がまだの方は、まずは会員登録を!
最速5分!ご登録完了後
すぐ希望条件にマッチした
最新の求人情報をお届けします。

待遇・福利厚生

勤務地 渋谷駅

渋谷 @東京都渋谷区

就業時間  10:00 ~ 19:00(休憩1時間・実働8時間)
残業時間  月10時間程度
休日  土 / 日 / 祝
雇用形態  正社員
給与/報酬

正社員年収 350万円 ~ 680万円

契約期間 即日 長期
契約更新 2ヶ月ごと
担当エージェント 西山隆規