お仕事詳細
職種 / 募集ポジション
サーバーサイドエンジニア
仕事についての詳細
ビジョン
『人らしい世の中を創る』
AIは人間が使ってこそ、はじめて価値が出ると考えております。
AIが得意なことはAIに任せることで、本来、人間がすべき『クリエイティブ、マネジメント、ホスピタリティ』などの仕事に集中出来る、そんな人らしい世の中が実現出来ると考えております。
ミッション
『AIを民主化する』
AIは人類最大の革命と言われています。上手く活用することができれば人類の驚異的な進歩となるでしょう。
しかしながら、現在それを自在に扱える企業や人はまだ限られています。
AIを必要とする企業や人が、最適に、且つ簡単にAIを使える『AIが民主化された社会』を実現することが使命です。
事業内容
<生成AI人材の育成から活用に向けた業務改革を支援するサービス>
■生成AIリスキリング支援
講義やワークショップを通じて全社員が生成AIを活用できる状態を目指します。生成AIの業務活用に不可欠なセキュリティや著作権等の講座をはじめ、実際に生成AIを使ってみるプロンプトの実践体験、実業務への活用方法を考えるワークショップなどを通して、生成AIに関するリテラシーを向上します。さらに、企業のご要望に応じて、営業/マーケティング/エンジニア/人事向けなど、カリキュラムもカスタマイズいたします。
■生成AI業務改革支援
企業ごとに最適な生成AIの活用方法の提案からソリューション開発まで支援いたします。企業により異なる業務プロセスや業務課題に合わせた生成AIの活用方法を要件定義し、営業のサポートやバックオフィスの業務効率化などを担うソリューションの提案から検証・開発・実装までを行います。業務改善の削減指標を可視化しながら、生成AIが業務に定着するまで、伴走しながら一貫して支援いたします。
業務内容
業務改善プラットフォームまたはボイスボットサービスの設計・開発・運用をお任せいたします。
◾️具体的な開発内容
- 既存機能の設計・改修・テスト
- 新機能の設計・実装・テスト
- お客様向けカスタマイズ機能の開発・テスト・保守運用
■開発例
- AI Workerのバックエンド実装/移植性を意識した開発/バックエンドライブラリのメンテナンス・改善
- あらたな大規模言語モデル対応の追加
- 顧客のクラウド環境に合わせた機能追加
・GKEのクラスタ認証情報のローテーションについて
【開発環境】
・言語: TypeScript (Bun)
・フレームワーク: Hono
・DBMS: PostgreSQL (Cloud SQL)
・構成管理: Terraform
・オーケストレーション: Kubernetes (Google Kubernetes Engine) / ArgoCD
・ソースコード管理: GitHub
・プロジェクト管理: Linear
・情報共有ツール: Notion
・その他: Google Cloud / Microsoft Azure
◾️具体的な業務内容
▽ボイスボットサービス
・AIシナリオ設計を行う管理コンソール新機能開発
・電話履歴・会話内容等を確認するための管理コンソール開発
・Voicebotパフォーマンスを向上する機能開発
・Voicebotの高負荷を処理するためのインフラ設計・実装
・その他、導入企業からの要望を元にした新機能開発・実装
▽オペレーターと顧客の会話の要約サービス
・要約結果を管理するコンソールの機能開発
・要約実行基盤のパフォーマンス改善
・導入企業からの要望を元にしたデータ連携部分の実装
▽共通した業務
・VoiceBot・ChatBotに共通して利用可能なAIの会話作成・学習ツール
・アプリケーション、サービスのリアーキテクチャ
・既存コードの最適化
・インフラのIaC強化
・開発組織の文化醸成
【開発環境】
・言語:Go / Python
・フレームワーク:Echo
・データベース:Google BigQuery / MySQL / Cloud Firestore
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:Jira
・情報共有ツール:esa
・その他:Terraform / Google CloudPlatform
【このポジションの魅力】
・労働人口の減少等、社会的課題に取り組むことができる
・時流であるAI×SaaS×B2Bの開発に関わることができる
・ChatGPT等、最先端の大規模言語モデルを活用した開発経験を身に着けることができる
・ビジネスメンバーとともに、ユーザーニーズを満たすプロダクト開発に携わることができる
・優秀なエンジニアが多数在籍しているため、ハイレベルな環境で開発経験を積むことができる
<求める人物像>
・ビジョン、ミッションに共感できる人・技術的な挑戦を通して、他のメンバーに刺激を与え、また他のメンバーから刺激を受けながら成長したい方
・技術的な価値だけでなく、ユーザー価値や、ビジネス価値についても思いを馳せ、その価値を楽しめる方
・まだ出来上がっていない、めまぐるしい市場の変化を楽しみ、柔軟に対応できる方
・チームであることを重要視し、チームで良いものをつくることにコミットできる方
休日
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、
年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、
リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など
待遇
■社内制度
・エンジニアの為のオフィス環境
・開発環境・生産性改善支援制度
・リラクゼーションルーム・マッサージルーム等の利用
・社内勉強会、ゼミ制度
・海外カンファレンス派遣制度
|